Path of Exileのチャレンジをがんばるブログ | ページ 2 | Path of Exile(PoE)で主にチャレンジをがんばるブログです!その他お役立ち情報も随時掲載します。
Path of Exile 2 Early Access

マップ?ウェイストーン?

公式サイト:動画:リリースしてから2ヶ月、正直なところ遅きに失したという感はありますが、やっとこさマップスタッシュタブが実装されました。まあ、マップスタッシュとは言っても、入るのはマップではなくウェイストーンなのですが。動画ではウェイストー...
The Legacy of Phrecia

GGGもやればできる

PoE2の改善の遅さに比べてなんというスピード感。1月30日に例の動画が出てからわずか3週間、Phreciaイベントが2月21日(日本時間)に開催されることが決定しました。もしかしたらある程度は最初から決定していたのかもしれませんが、それに...
The Legacy of Phrecia

atlas passive… お前・・・消えるのか?

どんどん情報が出ているphreciaイベント。いいねえこのペース。いやがおうにも期待感が高まる。2も見習って小出しにしてみてははどうだろう。というわけで今回はなんとatlas passiveがなくなり、代わりにアイドルという新要素になるとい...
スポンサーリンク
The Legacy of Phrecia

新たなアセンダンシー

最近は5chのPoE2スレがコラプト化しているようで、この人たち大丈夫なのかな……と思うことしきり。お互いに顔文字を使って煽って勝ったつもりになっているようなのがなんだかなあと。いくら匿名でもああ言うことは絶対にしたくないなと強く思いました...
The Legacy of Phrecia

The Legacy of Phrecia Event

先日、PoE1をアップデートするいう話がありましたが、本日具体的な内容が発表されました。イベントリーグ「The Legacy of Phrecia」の開催とのことです!リーグの目玉は、19種あるアセンダンシーがすべて新規になる?とのことです...
3.25 Settlers of Kalguur

2万人

前回の記事で書いた動画の影響は、特に海外で凄まじく、昔を懐かしむためかささやかな抵抗のためか、有名プレイヤーであるPohxさんがプライベートリーグを作るまでにいたりました。参加人数は脅威の2万人!なおプライベートリーグの上限が2万人だから参...
Path of Exile 2 Early Access

An emperor must keep those promises.

フォーラム:動画:PoE2のリリースからもうすぐ2ヶ月も経ち、「おいPoE1はどうなったんだ?2月リリースだよな?」という声が日増しに高まってきたのか、ついに公式からPoE1に関する声明が出されました。そしてその内容は……制作してませ~ん!...
Path of Exile 2 Early Access

PoBには危険がいっぱい

前回の記事にてpobの必要性を書きました。その際、コメントでもいくつかいただきましたが、今回はpobを扱う(主に見る方の)上で気をつけなくてはいけないことを書いていきます。状況が限定しすぎpobはいろいろな状態をシミュレートできるツールです...
Path of Exile 2 Early Access

ビルドガイドはPoBがあるかどうかがポイント

最近良く見るバグ?として、sparkがstackして柱のように見えることがあります。sparkが滞留するのでメリットはまったくないですが、見た目がちょっと好きだったり。あとリリース後から気になっているのですが、どうもsparkが不発している...
Path of Exile 2 Early Access

そんなウェイストーンタブで大丈夫か?

tier15マップを周回している人なら誰もが陥るであろうマップ溢れ問題。私もご多分にもれず、ついにtier15のみで1スタッシュ一杯になってしまいました。売るのはやぶさかではないのだけど、まだバルク買いができないみたいなので売るのがめんどく...
スポンサーリンク