https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/3811169
公式サイトにてPoE2 0.3のリリース日が発表されました。
現地時間8月29日、慣例通りに行くと日本では8月30日朝5時でしょう。
以前から公式ではPoE1と2のアップデートを
それぞれ4ヶ月周期で行うと発表されており、
2は8月に来るということは想定されていましたが、
まあ作業の遅れでしょうか、早速最終土曜が指定されました。
ちなみに12月の最終土曜日は28日です。
海外の事情を考えると年末年始にリリースすることはおそらくないと思うので、
そうなると12月21日リリースが有力でしょうか。
確か年末に正式リリースとか言っていたような気がするので、
これをしっかりと決めて、年末年始の快適なゲームライフに寄与するのか、
それともグダグダなまま年末年始に入って
PoE2?知らねえよ、休暇は労働者の権利なんだで済ますのか、見ものです。
ちなみに去年の年末は後者で済ませた感じですね……。
0.3では新たなリーグ要素を作るそうです。
ここに来て未だにPoE1と同じリーグ要素だったらちょっとがっかりしますが、
リリースして8ヶ月経っていますし、いい加減独自の要素を入れてくれると思います。
とはいえ、ユーザーもPoE1からの歴史の積み重ねでここまで目が肥えてしまっている以上、
1のリリース当初のような箱を開けるだけ(ambush)、
幽霊が出てくるだけ(torment)リーグなんてのはできないでしょうし、
なかなか大変だと思います。
個人的に0.3に期待することはリーグ要素ではなく
使えるスキルを増やすことですねー。

poe.ninjaからのデータです。
左がPoE1 3.26、右がPoE2 0.2のメインスキル使用率です。
ちなみにメインスキルというのは5リンク以上のスキルのことです。
大分差がありますが、まず前提条件として、
2はすべてのスキルにおいて6リンクにすることができるので、
その分パーセンテージが上がっていることは留意してください。
とはいえ、じゃあ1と同じように装備にソケットを付けるタイプになったとしても、
おそらくlightning spearの率は変わらないでしょうし、
結局は歪な感じになるとは思えます。
むしろ一強がより目立つようになるだけですね。
1の使用率はかなりバランスが取れています。
というか1位でも一桁%というのは初めてじゃないのかな。
cyclone50%とか、PoE1にも色々歴史がありましたが、
それを乗り越えてこのくらい平準化できることを考えると、
2にもできないことではないと思うので、いつぞやのようなit’s all nerfではなく、
ほかを上げて、バランスを取ってほしいですね。
コメント