クリス・ウィルソンが新会社を設立

PoEお役立ち情報

GGGの創始者かつPoEの制作者であるクリス・ウィルソンがGGGを辞めて1年半、
なんと新会社を設立していることが判明しました。

会社の名前はLight Pattern
直訳すると配光パターンとかそんな感じですが、
ニュージーランドではなにか別の意味があるのかも知れませんね。

deeplで翻訳したところ、未発表のプロジェクトに取り組んでいる
ブティック型のゲーム開発スタジオとのことです。
そもそもブティック型というのがよく分かりませんが、
小規模とかそんなイメージでいいのでしょうか。

サイトはまだできたばかりのようで、
今のところアートディレクター募集のページしかありません。

ただ、応募条件を見てみると、
>A deep familiarity with Diablo II.
>Not just playing it,but understanding
>what makes its world, art, and systems so enduring

ざっくり言うと、ディアブロIIに対する深い理解を必要としているので、
つまりは新たなハクスラを作るという可能性が大……!

同日youtubeにもクリス自身のチャンネルを開設しており、

ディアブロIIの制作者であるDavid Brevikと対談をしています。
これはもうハクスラ制作で確定か!?

個人的には、冒頭の挨拶でディアブロIIの25周年を「少なくとも」私は祝う、
と言っているのがちょっと引っかかりましたが……。
at leastって何やねん。

例によって5chにて有志の方がAIを使い要約してくれたので
ざっくり確認したい方はどうぞ→Diablo II 25周年記念対談.txt – Pastebin.com

他にも、chriswilson.ggというクリス自身のサイトもあるので、
こちらにもなにか情報が出てくるかも知れません。
いずれにせよ、なかなか興味深いですね。
どんなゲームが出てくるのでしょうか?楽しみです。

コメント