令和最新版atlas passive tree

20220612000259_1
レベルが上ったのでチャレンジをやることにしました。
とりあえずすぐ終わりそうなblack star conditionallyを達成。
30スタックを溜めるのが残っていましたが、
こちらが強くなったこともあり、思ったより簡単だったかな、という印象。
ちゃんと柱に隠れれば避けられるので多いダメージも安心。

20220612000709_1
そしてチャレンジ19を達成し、ようやくトーテムをゲットできました。
今回は何段まで行くかな~。

さて、私のブログにおいてもatlas passive treeの記事は結構人気となっており、
ずいぶん古い記事なのに申し訳ないな~なんて思ったりもしています。

というわけで、前回の記事でもちょこっと書きましたが、
令和最新版のatlas passive treeを紹介したいと思います。
 というわけでこれ→ atlas passive tree
※注意
このtreeはstream of consciousnessを取っているので、
fragmentやscarab、divine vesselが使用不能です。
特にpantheonを取るためにdivine vesselを使う場合、必ずrespecをしましょう。

132ポイントでないのはご愛嬌として、まず最優先で取るのはwandering path。
やっぱり2倍ってのはでかいです。てかこれnerf来るだろうな……。

ここから小ノードを取って肉をつけていくという感じです。
まずはmap mod effect。これはmodの効果が上がる、
つまりIIRやIIQ、packsizeも同じように上がります。

続いてmap drop duplication。
全部取ると35%、つまり3回に1回はマップが2枚出ます。
conquerorやguardianももちろんそうですが、
普通のマップでも数cはすると考えると、
かなりいい感じな収入になるのではないでしょうか。

そして中央のIIQ円。外側に12個、内側に3個。
倍率ドンさらに倍で30%(+IIR30%)。これはめっちゃでかい。

あとはどちらかのinfluence pack size。
3.17とは違い、どちらかのinfluenceにしか効果がないので、
チャレンジ等でひたすらやっている方に振りましょう。

以上を必須として、あとは好きなリーグ要素をつまむくらいでいいです。

よく配信者等が超稼いで「ホゥリィーシーット ワッザファーック」とか言っている動画がありますが、
あまり真に受けて同じようなpassiveを取る前にはちょっと考えましょう。
「儲かる」は二の次でいいです。「やってて楽しいもの」が優先です。
そもそもどのリーグ要素でもちゃんとやれば儲かります。

また、このゲームは10ex程度の装備を揃えるくらいなら
リーグ要素とかあまり気にする必要がありません。
上記のpassiveを振ってalt(alcである必要すらないです)でマジックにして
ひたすらマップを回っていれば勝手に貯まります。
重要なことはどんな工夫より数、とにかくマップを回る数。

最後に、wandering pathを取っているので、
リーグ要素を消すパッシブは効果がありません(それらはノータブルなので)。
そこだけは気をつけましょう。

あ、一応言っておきますが、チャレンジに必須なatlas passiveもあるので、
そのときだけは振り直して目的のノータブルを取りましょう。

コメント