良いか悪いかは自分で見つけるしかない

3.25 Settlers of Kalguur

しかしまあ画像を見るとエフェクトで一杯で
レベルアップのエフェクトが全く見えませんね~。

3000IIQチャレンジが終わったところで、
レベル97じゃ中途半端、せめてレベル99まで上げておこうということで、
いろいろとアトラスパッシブを組み替えたりしていい感じの方法を探りました。

まあ99も中途半端と言われればそうなのですが……。

その中で今回目をつけたのはアビス。
Abyss Scarabで穴を増やしてAbyss Scarab of Multitudesで敵の数を増やす。
各々2個まで入れることができるので、アトラスパッシブ+穴2つ+敵150%増量。
ちなみにまだ5スロットなのでこれで限界。

さらにはスカラベが安いのもありがたいです。
どちらも1cするかしないかなので、大量に買っても問題なし。

敵もそれほど強くなく、謎の濃い緑色の玉の爆発については
このエフェクト嵐の中でも見えるので十分避けられます。

効率については45M/hくらいは出てたのかな?
そこまで集中してやっていなかったため、アテになる数字は出ませんでした。
97→98は85M/h出ていたので、逓減率から言ってももっと出てもいいとは思うのですが……。

……

さて、動画とかを見ると、時給◯divとか書いてあるのがよくありますが、
EXPや金銭に限らず、動画などで出ている数字は
はっきり言って参考にしないほうがいいと思います。
もちろん上に書いてあるEXP時給も。
参考にするのは数字ではなく(自分にとって)良いか悪いか、できるかできないか。

特に動画で出ている数字(主に時給◯div系)は、
PoEのうまい人がうまいセッティングをして初めて出る数字なので、
大多数の人にとっては参考にならないでしょう。

私も以前エッセンスはうまいという話を聞いて試してみましたが、
7つmodがついたエッセンスモンスターになす術もなくやられて諦めました……。

ただ、例えばその人のセッティングで10div/hはさすがに真似できない、
でも緩いセッティングをやって5div/hなら出せるとします。
ではどこを削って難易度を下げればいいのか?
スカラベか?アトラスパッシブか?マップのtierか?modか?
そういうのを考えるのもPoEの醍醐味であります。

こういうのを積み重ねると、どんどん自分流にアレンジすることができ、
PoE力の向上につながるのではないでしょうか。

そして、そのためにもいろんな手段を知っておく必要があります。

ん?そう言えばチャレンジってゲーム内のいろんなことを知るのに役に立ちますね……!

あっ!そういえばチャレンジガイドってのもありますねえ!(宣伝)

コメント

  1. 匿名 より:

    ◯◯div/1h。ああいうのってめちゃくちゃ綿密にセットアップして
    少しでもいい数字出すために1時間の間休憩なしの無呼吸連打なんでしょうねえ

  2. 匿名 より:

    動画出す人の装備大抵めちゃ強だからねー