pathofexile.jp(管理人)

PoE公式情報

リーグ開始でもMTXを手に入れよう

いつもはlivestreamの時しかtwitch dropによるMTXを配布していませんでしたが、今回はlake of kalandraリーグ開始にもtwitch dropによるMTX配布が行われます。期間も20日朝5時~23日朝5時と丸々...
PoE公式情報

3.19 Livestreamとパッチノート

動画パッチノートさあ~やってきました。ある意味path of exileが一番盛り上がる日、パッチノートです。動画とともに早速見ていきましょう。まずはチャレンジリーグです。actやマップ中にあるtabletを通してlake of kalan...
PoE公式情報

Livestreamを見て羽をもらおう

12日の朝5時からtwitchにてlake of kalandraのlivestreamがあります。lake of kalandraのトレーラーから始まり、リーグ要素や様々な変更点の解説が行われます。また、上記公式サイトにも書いてありますが...
スポンサーリンク
PoE公式情報

キャラクターバランスの変更

日に行われるlivestreamに先駆け、それのもととなるキャラクターバランスの変更(予定)が発表されました。あくまでも予定ですが、ほぼこのまま来ると思って間違いないので、注目したいところです。それでは各項目ごとに見ていきましょう。Defe...
3.18 Sentinel

Path of Exile 3.18 Sentinel チャレンジガイド

難易度はあくまでも私見なので、各人の練度、知識やビルドによっては難易度に差があると思います。あくまでも参考程度にしていただけると幸いです。1(チャレンジ6レベル)~5(チャレンジ40レベル)までの5段階です。難易度の参考は、1 チャレンジ6...
PoE公式情報

Path of Exile 3.19 Lake of Kalandra

のリーグ名が発表されました。「Lake of Kalandra」とのことです。訳すと「カランドラ湖」でしょうか。ん~相変わらず何を意味しているのか分かりませんね。kalandraと聞くとmirror of kalandraを想像してしまいま...
PoE公式情報

3.19は8月20日開始

公式のお知らせにて3.19が8月20日にほぼ決定しました。日本ではお盆がちょうど終わるというあまりいいタイミングではないですが、そんなことはニュージーランドにとっては知ったことではないのでしょうがないですね。個人的にはもう少し早く確定しても...
PoEお役立ち情報

trade検索をうまく使おう

公式のtradeはこのゲームに出てくるすべてのアイテムを検索できますが、あまりにも膨大かつ、検索のヒントなんてものは一切ないため、どうやって検索すれば目当てのアイテムが出るのかなかなか分かりづらいです。なので、ここではいくつかの検索しづらい...
3.18 Sentinel

おしまい

deliriumで200splinterを目指しましたがこれが限界でした。画像の他にも何度かやりましたが100~140くらいばかりでしたね。手前にlegionやbreachが出てしまい時間を取られて途中で終了とかなんだかなあということもよく...
3.18 Sentinel

uberボスを回る

uber shaperとuber uber elderは以前に倒しましたが、他のuberボスも回ってみたところ、いやー強い強い。ダメージが入らないわけじゃないのですが、とにかく即死攻撃が多すぎてちょっとやる気が失せますね。その中でもuber...
スポンサーリンク