pathofexile.jp(管理人)

Path of Exile 2

東京ゲームショウ2024に行ってきました!

ついにこの日がやってきました!東京ゲームショウ2024でPoE2日本初上陸!というわけで早速幕張メッセへ行ってきました!ここまで大きなイベントは初めてだったので、どんな感じなのかなと思いとりあえず20分前くらいに到着してみると……。うわ……...
Path of Exile 2

TGS2024のPoE2ブース、思ったよりすごい

始まりました東京ゲームショウ2024。ビジネスデーということで我々一般wraeclast人は入れませんが、業界wraeclast人が入ったようで、その様子を記事にしていました。ということで見ていきましょう。 (ファミ通より) (4gamer...
3.25 Settlers of Kalguur

VCRマイクラで新規参入!?

3.25が始まって2ヶ月経とうという今日このごろ、突然新規参入の人が増えました!グロチャで「VCRマイクラから来ました」というコメントがあり、マイクラなのにPoEとか意味分からん、とか思っていたら、どうやらVCRマイクラというイベントがあっ...
スポンサーリンク
3.25 Settlers of Kalguur

人はぬくもりを求めている……?

最近思い立ってOffering to the Goddessを売っています。1つ1c、まあ高くはないですね、ということで結構な人が買いに来ています。複数買う方も多く、というか複数買う方のほうが多いです。3個や5個、中には10個買う方も。死ん...
PoE公式情報

東京ゲームショウにPoE2がやってくる!

Exileconやgamescomでのpoe2の記事を見るたびに羨ましく思いつつもニュージーランドだのドイツだのに行けるわけねえと諦めていたわけですが、ついに日本にもpoe2がやってくることが決まりました!東京ゲームショウ2024にてpoe...
3.25 Settlers of Kalguur

主張することはいいことだ

グロチャを眺めていると最近は名前で主張してくる?ような人が多くて、名前にも意味を見出してきたんだなーなんて思ったり。ちょっと前までは「冠名_リーグ名」に代表されるような記号でしかなかったことを思うと隔世の感があります。普段プレー中に名前を意...
3.25 Settlers of Kalguur

ポータルは小さいのがお好き

やっぱりレベルを100にしよう、ということでアビスでレベル上げ。3.24でのぶっ壊れシュラインには及ばないもののかなり満足行くEXP効率でした。それにしてもどんどん楽になっていくレベル上げ。レベル100、ひいてはGGGチャレンジの価値もこの...
3.25 Settlers of Kalguur

時間を掛けることが一番難しい

GGGチャレンジも3つ目が終わり、あと1つになりました。レベル100かtier17を50回クリアかですが、レベル100を目指そうかと思っています。そうでなくてもどのみちレベル100にするつもりですしね。アトラスランナー100%で200回クリ...
3.25 Settlers of Kalguur

tier17はそんなに怖く…やっぱり怖い

レベル99になったのでいよいよtier17チャレンジに手を出し始めました。手始めにfortressの250%IIQをやりましたが、以前易化したこともあり、道中については3.24時代より簡単になっている感はありました。クソmodが一部削除され...
3.25 Settlers of Kalguur

良いか悪いかは自分で見つけるしかない

しかしまあ画像を見るとエフェクトで一杯でレベルアップのエフェクトが全く見えませんね~。3000IIQチャレンジが終わったところで、レベル97じゃ中途半端、せめてレベル99まで上げておこうということで、いろいろとアトラスパッシブを組み替えたり...
スポンサーリンク