公式サイト:https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/3691520
動画:https://www.youtube.com/watch?v=XNJSDxwC9bY
今週の後半にパッチ0.1.1が当たるということで
その前情報としての動画が公開されました。
ちなみにこれが全部ではなく、完全版は後に公表されるパッチノートにてということです。
さすがに「BIG」と書いてあるのにたった8分弱の動画で終わるわけないか。
動画を見る限りでは、個別のキャラやスキルの調整というよりも
主にプレイアビリティの向上を目指した感じとなっているようです。
そんなもん最初からやっておけよ、なんなら1の時代はちゃんとやってたぞ、
という言葉はグッと飲み込んで、早速見ていきましょう。
Endgame Mapping
・スカスカだったマップについては様々な要素
(レア敵、strongbox、shrine、essence)が増え、より報酬が増えます。
マップについては広さの割に敵の数が微妙というのは以前からあったので、
レア敵が増える=報酬が増えるというのはありがたいですね。
また、ボスがいる確率も増えるそうです。
個人的には、全マップにボスがいてそれを倒せばクリア、
つまりマップクリアにレア敵を全部倒せという条件がなくなるのが理想ですが、
そうなるとボス直をやられるからGGGにとって嫌のかもしれません。
Temu…Temporalisでblink連打→レアを倒しつつボス発見→瞬殺→次へ、
みたいなことをされるのは目に見えてますしね。
じゃあそもそも数字を実数で下げるような頭の悪い性能のアイテムを作るなよという感じですが。
他の各項目については、アトラスパッシブを取らなくてはいけないのか、
そうでないのかについては分からないですが、
取らなくてはいけなかったりすると、
おそらくみんな取っているであろうwaystone、pack size、IIQ、IIR系とバッティングするので、
なかなか難しいところではあります。
・タワーについては画一的なレイアウトだったのが改善され、
複数のレイアウトが出てきます。
タワーは新たに4つのレイアウトが出てきます。
みんな大好きmesaも復活するようです。
タワーについてですが、私としては敵の数が少ない割に
通常と同じwaystoneを使わされるのが嫌なんですよね。
わざわざタワー用にtierの低いwaystoneを持っていくのもめんどくさいですし。
ただ、通常のマップと同じような感じだと……それはそれでタブレット置くために
虚無を回すことになる、ということになってしまいます。
つまりは何が言いたいかというと、
そもそもタワーを攻略する必要性ってなくね?となってしまうのですが。
・見づらかった一部のエフェクトの視認性が良くなります。
ジョナサンはbearerから何も学んでいなかったのだろうか。
あとヤケクソ気味な多重ヒット→即死もなんとかしてほしいです。
Leagues
1をやったことない人に対してリーグとか言われても分からんだろと思いますが、
いちいちdeliriumとかritualなんて言うのはめんどくさいから総称してそう呼んでいるのでしょう。
ちなみに上で出たstrongboxもshrineもessenceもリーグ要素ですがここでは省くみたいです。
・ボス出現率の増加
各リーグ要素のボスの出現率が上昇?するみたいです。
嫌と言うほど出てくるdeliriumボスや、アイテムがないと出てこないritualボスは置いといて、
expeditionボスの出現率が高くなるのは嬉しいですね。
現状logbookを使ってもボスが出てこなければもう捨ててもいいというレベルなので、
これで少しでもゴミが減ると思うとやる気に繋がります。
ただこのへん動画を見た限りではいまいちよく分からんので誤報の可能性あり。
・simulacrum splinterのドロップ率20%増加
現在の入場券の相場は2dくらいかな?
安くなるのは確定なのでこれは単純にありがたい。
ちなみにritualの方はomenの出現率が60%上がっているとのことで、
つまりは入場券の出現率は変わってないということになります。
う~ん。
Pinnacle Content
城塞、裁定者についても変更が行われます。
・城塞の出現率の増加と位置が分かるようになった
城塞が拠点のより近くに出るようになり、かつ場所に光の柱が立つので
霧の中からでも位置が分かるようになりました。
現在のところ、tier15を周回できるようになってから
城塞を見つけて裁定者を倒すまでの間が空きすぎているので、
その間を少しでも縮めようという感じでしょう。
自動生成の都合上、あまり遠くの城塞は分からないでしょうけど、
目標が見つかるとモチベーションに繋がることは確かです。
これは良い調整ですね。
・現在の最大のボス、灰の裁定者とも最大6回戦えるようになる
数d一発勝負のくせに即死ギミックのオンパレードで
クソゲー感満載だった灰の裁定者とも最大6回戦えるようになりました。
ただ、おそらくですが1回1回回復はするでしょうし、
1のように防御機構はポータルだけという戦い方はムリだと思われます。
なお、難易度が上がると戦える回数も減るようです。
ギミックが分かるからいいでしょとのこと。
まあ、普通はギミックの対策を考える暇があったら瞬殺するけどね……。
だからGGGもそれに対抗して、ギミックを楽しんでもらう(笑)ために
フェーズ中の無敵というめんどくさい要素を入れたんでしょ?
また、いずれ他のボスでも複数回戦えるようになるとのこと。
・ヤマンラーが強かった問題
城塞の3つの鍵のうち、銅の城塞の鍵だけやけに高かったことですが、
これは城塞が出にくいわけではなく、ヤマンラーが他の2つのボスより強くて
倒せないことが多かったという理由でした。
確かに私が戦ったときも、ヤマンラーがやけに強かったですが、
その時は他2種がエリアレベル79だったのに対してここだけ80だったから、
だと思っていました。
実は普通に強かったんですね。
やられるのが問題だということは弱体化でも入るのかな?
Item Changes
・ユニークアイテムの強化
全体的に低レベル帯のユニークアイテムが強化されます。
数字がちょこっと変わるだけかもしれませんが、
そのちょこっとでも結構変わることがあるので、
低レベル帯でのプレーが楽になるかもしれません。
高レベル帯は……まあchance shardで。
・ルーンの付け替えが可能に
ルーンが付け替え可能になります。上書きなのでもとのルーンは消えますが、
キャラの進捗に合わせて付け替えられるのはありがたい。
例えば最初はレジ系で合わせて、他で満たしたら好きなのに変更する
なんてことができると、攻略に大いに役に立ちます。
ルーンはおそらくクラフトの代わりとして出したと思いますが、
これでようやくクラフトの代わりとして一歩踏み出した感があります。
まだまだあるよ
あとはモンスターの調整とかフィルターとか色々発表されていました。
全体的にプレイアビリティ云々のことばかり話して、
具体的なキャラやアイテムの調整について言及していないのは、
相場の影響を恐れてのことでしょう。
GGGとしても金策の最高効率はマップではなくhideoutなんてことは避けたいでしょうし。
ジョナサンも「メタを変更させたい」と言っているので、
かなりドラスティックに行われると想像されます。
パッチノートがいつ出るかはまだ言及されていません。
とはいえ、今週後半にパッチが当たると考えると、
水曜日あたりには公表されると思います。
最近は不満ばかり述べている感じがしますが、
それでもこのゲームに期待していることは事実です。
パッチノートが公表されるまで、楽しみに待ちたいと思います。
コメント