PoE公式情報

PoE公式情報

3.26 本当に来年だった

3.26について、そしてイベントリーグの話が出てきたので見ていきましょう。まず最初に、3.26の時期についての話です。やはりPoE2と並行して開発するのは厳しいらしく、現在のところ3.26は来年1月下旬になるとのことです。1月下旬だと1月2...
PoE公式情報

PoE1 vs PoE2 勃発!?

11月16日(日本時間)に予定されていたPoE2のアーリーアクセスが3週間後の12月7日に変更になりました。原因としては、ゲーム内容ではなく、1と2でのMTXの互換性のための調整がうまく行っていないということです。確かに1で買ったMTXは2...
PoE公式情報

東京ゲームショウにPoE2がやってくる!

Exileconやgamescomでのpoe2の記事を見るたびに羨ましく思いつつもニュージーランドだのドイツだのに行けるわけねえと諦めていたわけですが、ついに日本にもpoe2がやってくることが決まりました!東京ゲームショウ2024にてpoe...
スポンサーリンク
PoE公式情報

Path of Exile 2のアーリーアクセス

6月8日に予定されていたpath of exile2のアーリーアクセスが11月16日土曜日に決定しました。動画まで作っていることからもこれは本当に決定と思っていいでしょう。動画は物語の紹介?ということで、新しい情報があるというわけではないで...
PoE公式情報

Kalguur Challenge Rewards

チャレンジリワードが発表されたので見ていきましょう。最近あったtier形式ではなく、3.16ぶりかな、以前の形に戻りました。個人的にtier形式は装備のMTXばかりでちょっと飽きてきたのでいい感じです。ここはいっちょ3.13以来のハイドアウ...
PoE公式情報

カレンシーマーケットでお金稼ぎをしよう…?

3.25最大の変更と言ってもいいカレンシーマーケットの実装についてさらなる情報が出てきたので見ていきましょう。使い方については直感で分かるとは思いますが、欲しいカレンシーと出すカレンシーを設定して、それを満たす条件が出たら自動的に取引が成立...
PoE公式情報

Path of Exile 3.25 パッチノートを読む その2

やってきましたpoeで一番盛り上がる日、パッチノート。あまりにも長すぎるので2回に分けることにしました。キャラクターのバランス変更も多岐にわたって行われています。・グラディエーターの変更ブロック系スキルの追加に伴い、グラディエーターがブロッ...
PoE公式情報

Path of Exile 3.25 パッチノートを読む その1

やってきましたpoeで一番盛り上がる日、パッチノート。私はライブストリームには参加できませんでしたがMTXゲットにはなんとか間に合うことができました。今回は史上最長のパッチノートで読み進めることすら大変でしたが、気になったところをピックアッ...
PoE公式情報

ウィスプ復活

ティザーが更新されたので見ていきましょう。19日はライブストリームがあるのでさすがにティザーは出ないでしょう……。アトラス画面でドロップするカードが分かるアトラス画面でマップにカーソルを当てると特定のマップでしか落ちないカードが分かるように...
PoE公式情報

ライブストリームを見て羽をもらおう in 3.25

恒例のライブストリームを見て羽をもらおうキャンペーンが今回も開催されることになりました。今回もらえるのはCorsair Back Attachment。wikiにもページがあるとは。リーグのモチーフが船みたいなので、→海賊→旗という連想ゲー...
スポンサーリンク