最近はCWDTキャラの育成ばかりでロクにチャレンジをやっていなかったのですが、
アイテムの作成がてら、各種exalted orbを使うチャレンジを達成しました。
moonstone ringをshaper化(ここでチャレンジ達成)→
chanceでshaperのHeartbound Loopに→ダブコラで強力な装備に。
という算段でやっていたのですが、
残念ながらchanceを打ったときにTimeclaspになってしまい詰み。
ちなみにここからancient orbを打ってもshaperのinfluenceが消えるので意味なし。
moonstone ringがchanceで変化するユニークは6種類あるので、
実質6分の1と考えるとまあ厳しいかなあ。
とはいえ、トレードで買うとなるとクッソ高いので、
今からshaperのheartbound loopを手に入れるなら自作したほうが財布に優しいです。
あとやっていて思ったのですが、
chance→scouringの繰り返しが想像以上に辛いです。
エイム?がうまくいかず持ち上げてしまって「チッ」とか思うことが多々ありました。
chanceもscourも安いので、
こういう作業を自動化するやり方があるのなら
大分作りやすいだろうなあ、と思いました。
あとninjaを見ていて思ったのですが、
Kalandra’s Touchを使っている人が思いの外少ないです。
ユニークのringだろうとinfluenceだろうと同じ効果を出してくれるので、
実のところshaper heartbound loopは1つあれば十分なのです。
CWDTでしか使われないようなheartbound loopなんかに金を使うよりも
誰でも使えるkalandra’s touchに金を使いましょう。
これが正しい金の使い方。
じゃあそもそもなんでshaper heartbound loopが2つ必要なのかというと、
Bound By Destinyのcooldown recovery(CDR)の効果を得るために
shaper influenceの装備が必要というわけなのです。
もちろんring以外でもshaper influenceが2つあればいいのですが、
他の部位はeldritch influenceを入れたいのでshaperは入れられないのです。
唯一靴だけは入れる余地はありますが、結局あと1つ必要なので、
それならばheartbound loopでエエやん、というわけです。
靴とbound by destinyのCDRを合わせて27%にすることによって、
CWDTのチックタイムが0.198秒になるので、発射間隔=DPSが約17%上がります。
more 17%です。強い!
ちなみに次のbreakpoint(チックタイムが減るCDR)は52%です。
ちょっと現実的ではありませんね。saboteurならあるいは……というレベルかな。
ん?saboteurでperfect crimeを使って
rolling magmaとvolatile deadをぶっ放すのも面白いかもしれない?
その前にmanaと、そして画面がヤバいことになりそうな予感がしますが。
……とまあ、CWDTをやらない人から見れば
何わけ分からんこと書いているんだと思われるかもしれませんが、
日々こんな感じで色々考えながら、キャラを成長させているのです。
コメント
チャンスコはクラフトベンチに追加されたので連打でできるようになりましたよ
マジですか!知りませんでした……
これならshaper heartbound loopも自作しやすいかな
良かった良かった