【PoE】 Path of Exile 初心者・質問スレ part52
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1675729593/
より、役に立ちそうな質問とその回答をまとめてみました。
質問スレの性質上、同じ質問が何度か出てくる場合があります。
基本的にその都度載せているので、多少うざいと思われるかもしれませんが、
まあそれだけ需要のある事柄と思っていただければ。
ちなみに私も質問スレはちょくちょく覗いています。
答えられそうな質問には答えたりもするのでなにかあったらそちらにでも。
個人的に補足をした場合、赤マーカーで追記しています
| craftofexileにmodが出てこないのですがaislingでqualityを48まで上げることはできなくなったんでしょうか? |
| modが変わってstr dexとcrit chanceの組み合わせみたいなのになった 今は基本30%限界かな |
| 最近始めたものなんですが 本スレでたまに出てくる田植えって何のことなんでしょうか? |
| EAバリスタビルドのこと バリスタ設置しながら移動する姿が田植えなので |
| ジェムのレベルをあげるとどういうデメリットがあるの? |
| 主にatrribute要求が高くなる ギリだと装備変えるときめんどくさい WoCやトルネードみたいな付加効果が優秀なスキルはダメージ上がりすぎて反射マップいけなくなる |
| トレードで0.5×Divine orbとかあるんだけど、0.5ってどうしたらいいんですか? |
| chaosで払う 相場はリーグ毎に日々変動する これが今季リーグの推移 https://poe.ninja/challenge/currency/divine-orb Better PathOfExile Tradingというブラウザ拡張(chromeとFirefoxそれぞれ有り)を入れると公式トレードサイトの通貨にカオス換算した表示が追記される 例に出すと1div = 100cだとしたら 1.5divで出品されてた1div+50c みたいに横に表示される。 この拡張はpoe ninjaのカレンシー相場を読み取った上で計算出してて大勢の人が利用してるので、基本ここに表示されたカオスを出せば拒否られることはない。 |
| pob導入してみたんですけど、skillsのslill setの中の「10-15 Dlv Budget」というのはなんですか?? |
| 全体で10-15 divくらいしかかかってない安い構成って意味 装備の方にも同じような欄があるんじゃないの 質問者もチョロっと書いてありましたがdiv=divine orbです ちなみにdiv card=divination card(いわゆるカード) |
| act5貪欲な神まできましたが、納骨堂の入り口が破壊された広場でいくら探してもみつかりません 何か進め方を間違っているのでしょうか |
| 焼け爛れた裁判所側のポータル横です 橋渡る前の道路直進 |
| 服従の紋章という指輪を拾ったのですが、ヒット時にソケットされた呪術呪いスキルジェムで敵を呪う というのどう発動するのでしょうか? |
| curseはcurseでもhexカテゴリじゃないとダメってオチだな curseにはmarkとhexの2種類あります |
| チャンスのオーブとかはどのタイミングで使うべきなんでしょうか? 欲しい部位のレアがないときは積極的につかっちゃっていいんでしょうか?? |
| chance orbはkiracからマップ買うのに必要だから序盤はすごく価値が高い 個人的には赤マップ入りまで装備に使わない チャンスオーブはマップ入った直後にまだボーナス未取得のマップをkiracから購入していく時に使うかな ほしい部位のレアがない時は、エッセンスを使うと「ノーマル→レアにする&エッセンスに記載されてる能力が確定で付与」できるので基本エッセンス使う |
| スタッシュタブの課金での倉庫の拡張って次リーグやpoe2にも引き継げるんですか? |
| 倉庫タブ及びmtxは全て2に引き継ぎ、エグコン2019で言明してる poe2は1の拡張だぞ1と別物じゃない 2はact部分だけ1と違ってエンドゲームは同じらしいですね それって2じゃないやんという気もしますが…… |
| スタッシュはセール次いつやろ |
| スタッシュセールは3週間に1度の週末に来ます 開催中のときはゲーム内でメッセージが出るので分かります |
| 初心者なのですが、オーラのエフェクトが目障りでマップが見れないんですけど、これって薄くしたりすることできますか? |
| オーラエフェクト自体の濃淡化は無理 自キャラのカメラ位置が近くなってるならカメラ位置を遠方にする マップを画面センター、右上どちらかにする。マップの描写の透明度/地形描写効果を弄る これらをオプションとかでやる invisible buff effectを使うと消せる 通常50偶にsaleで40 50コイン=約650円です。 オーラごとに必要なので、オーラ多重掛けをする人だと結構かかりますね。 |
| ユニークアイテムの相場をすぐ見れるmodってありますか?とある配信見てたらゲーム画面で確認できていたので |
| 英語クライアント限定だがAwakened poe tradeが一番有名なツール 日本語クライアントはほぼ外部ツール使えないパターンが多い |
| 血の祭壇で未だに合成できずにアクト5まできちゃったんですけど、モンスター捕らえるのってなにか下準備しないとだめなんですか?? |
| たまに出てくる敵の体力を減らせば勝手に捕まったことになるよ 敵は赤とか黄色のアイコンで出てくるからすぐ分かる 昔は手動で敵の体力を減らして(もちろん倒してはいけない) 手動でアイテムを使わなくちゃいけないクソ仕様でしたね…… |
| 被ダメージ時キャストのジェムをLv1で止めずに上げてしまってて、もう一度レベル1の買おうとしたら、上げたレベルと同じのしか売ってないんですが、入手方法ありますか? |
| Act6で全部1の売りがいる |
| 変成と改変のオーブって終盤でも利用価値ありますか? コツコツ貯めた方がいいのでしょうか? |
| 変成はそこまで消費数多くないけど改変は自分でクラフトするタイミングで大量に消費するって感じ ただ自分でクラフトしない時でもまとめ売りで需要はあるので拾っといたほうがいい |
| このゲームでは最序盤から、拾ったものはコツコツと拠点に帰って売りながら進めたほうがいいですか? すぐ満タンになるのでいちいち戻るのがけっこうめんどうです |
| 不要です、序盤は自分に必要な物だけであとは放置でいいです |
| ライフの赤い玉が画面上段に移動してしまいました 戻すにはどうしたいいでしょうか? |
| コントローラーUI?コントローラー抜けばいいんじゃない |
| マップ入ってすぐぐらいの状況でできる難易度低めな金策ってなんかありますか? ひたすらマップ回ってカレンシーやユニークに期待するのがやっぱ正義なのでしょうか? |
| 初心者ができる白マップからの金策はカオスレシピ アイテムレベルをチェックして間違えずに売れば確実にお金は手に入る カオスレシピによるアイテム欄圧迫については mapではアクセサリー(リングアミュベルト)を拾う+ポータルで戻る時点で画面内に見える範囲でインベントリ範囲一杯まで拾って帰る。アクセ以外が足りないならdelveで戻るときに一緒に拾うと効率良い。 倉庫圧迫に関してはもうどうしようもないがクアッドタブ1つ買えば済む。 マップ突入からスムーズに黄色マップ後半くらいまで進める人はカオスレシピ必要ない。主に白マップ~黄色マップ前半の間で立ち往生してぐるぐる回る時間が長い人向け。 この辺は長い間ファームしても美味くないので上のTierに押し上げる為の最低限の金策するのが初心者がカオスレシピやる目的。 ちなみに私はカオスレシピはやらずにそのまま売って全部altに変えています |
| 緑色の依頼書が少したまってきています。 これを消費するには、拾った場所まで戻って右クリするのでしょうか? どこで拾ったかなんてもうおぼえてないんですが。 |
| マップとかactとかアイテムを落とせる場所に行けば捨てられる |
| パッシブで耐性を途中で取った時、最終的に耐性の値がオーバーした際、パッシブの振り直しポイントを使えばパッシブを取った順番関係なくスキルツリーの先端ならすぐに戻せるのでしょうか? |
| 戻せる |
| act後半や白マップをする際のアイテムフィルターとしてfilterbladeを使おうとしているのですが、おすすめのregularとかの程度はありますか |
| 遊び方次第かな 白マップを速攻通過する人ならstrict以上 小銭拾いつつchaos recipeする人ならregular以上 |
| 異常とか相違のジェムを作るのってヴァールオーブ使ってワンチャン付与される感じであってます? |
| Heist ジェム報酬のgrand heistの最奥にランダムに5つ程度置かれているので 好きなのを選んで手に入れるという形になります |


コメント