このアルティメイタムには問題がある! | Path of Exileのチャレンジをがんばるブログ

このアルティメイタムには問題がある!

3.23 Affliction
スポンサーリンク

アルティメイタムのチャレンジを達成しました。
最初は結構期待していたのですが、ふたを開けてみれば
敵の強さとドロップのなさ、そして報酬の微妙さで
かなりのがっかりっぷりを発揮してしまったリーグ要素です。

また、8modアルティメイタムをクリアしてもカウントされない(修正されました)など、
チャレンジの方でもバグがあり、踏んだり蹴ったりと言った感じです。

普段ならこういうことは速攻修正が入ると思うのですが、
クリ…ホリデーと年末年始で休みということもあって、
アビスのモノリスにadd projectileをつけて稼ぐみたいな
明らかにヤバいやつ以外はとりあえず後回しにしていると思われます。

年末年始も開けてきたので、そろそろ修正してほしいですね。

また、trialmaster戦でもバグがあります。
最初はバトル開始後数秒で突然死んで、しかも「suicide(自殺)」って出たので、
私が知らない間にtrialmasterがなんか即死系の攻撃をするようになったのか?と思ったり。

とはいえ、でも自殺だしなあ……ということでいろいろと調べてみたところ、
なんとtrialmaster戦ではフラスコのエンチャント「Reused at the end of this Flask’s effect」が
効果を発揮しないことが発覚しました。
 →redditでの書き込み
 →公式フォーラムでのバグ報告

これ、もちろんdrought(フラスコがチャージされなくなるデバフ)を取ったから
というわけではないですよ。

フラスコが命のCWDTビルドでこれは痛すぎる……!

まあ、それさえ分かっていればtrialmasterなんてただのザコ、
なめんなあ!とばかりにフラスコを手動で使って5秒位で瞬殺しました。

よかった、trialmasterは3.14のままのtrialmasterでした。
というかザコの10ウェーブ目のほうが遥かに強いのですが……。
やっぱりウェーブでザコを強くし過ぎじゃないのかな?

倒したは倒したのですが、アイテムを拾う前にフラスコを使うのを忘れてしまい死亡しました。
tainted catalystがぁ…これ1つ70cとかするんだけど~。

私は無理やり達成しましたが、
待てる人は修正されるまで待ったほうがいいですね。
バグもそうですが、アルティメイタムの難易度や報酬も修正されると思いますし。

難易度が易しくなって、過去テンプルやリチュアルのように
敵を倒したときのドロップがあればまともにやる人も増えるのではないでしょうか。

コメント

  1. 匿名 より:

    情報大変ありがたいです!
    ボス自体確率少ないのに瞬殺され何やコレ…って途方に暮れてました。
    ホント助かります

    難易度と報酬に関しては私もそんな気がしますね。
    8wave前後ぐらいからお祈り…でそもそもコレ楽勝な人達って別で稼げるだろうし、ギリギリの人はデスペナでやらないだろうし…
    じゃあコレ用でビルド変える位ならMF作るし…
    みたいな

  2. 匿名 より:

    バグはともかくアルティメイタムくっそ美味しくないですか?
    ほぼ脳死で出来るビルドが現環境だとそれなりに多くある上にボスで4div〜 レアカタリストも引けば1div以上になるケースが多く
    固有マップのドロップもそこそこ多い割に値段高い
    その上投資がアトラスパッシブとT3スカラベだけで済む
    もりもりファームと比べるとさすがに見劣りはするけど…って感じだけど元手作るファームとしては今期の価格だとかなり優秀だと思ってました

    • ultは個人的には難易度が報酬とあってない感じがします
      ウェーブごとの敵のスケーリングが大きすぎます
      また、カタリストもinscribedも高いのは結局はやる人間が少ないからであって
      つまりは満足にやれるようなレベルの人が少ないわけで

      ボスはまあ……確率が低いのでなんとも

      満足にやれるような人が元手を少なく稼ぐのには
      向いているのかもしれませんが……
      とにかく、今の状態ならオススメできるコンテンツ、ということはないですね