メモリーを活用する

3.21 Crucible
スポンサーリンク

defeat vaal architect、
いわゆる過去テンプルのユニークを倒すチャレンジですが、
普通にやるとalva missionを34回(atlas passiveを取ると25回)やる必要があります。

とはいえ、単にalva missionをやるだけだと現在テンプルも成長しないし、
成長したとしても3.21ではボスを倒すチャレンジはないので、
単にボス部屋までつなげただけだと価値が出ない。
価値を出すにはダブコラ部屋かジェム部屋が必須。

それを出すにはatlas passiveを色々変更する必要があるわけで、
これもうめんどくさいなあ……とか思っていたのですが、
前回の記事のコメントにて、メモリーを使うといいという情報を得たので、
早速使ってみたら驚くほど早く終わってしまいました。

メモリーチャレンジで10マップクリアする必要があるのですが、
まさかのそれより早くarchitect100体が終了。
alva memoryは安いですし、これもうalva missionには戻れませんね。

他にもessence関連のチャレンジも
einhar memoryを使えばできるそうなので、
お金に余裕ができたら挑戦しようと思います。

いや~メモリーなんてチャレンジでちょこっとやっただけでしたから、
細かい内容までは頭に入っていませんでした。

今でも正直なんのためにあるかよく分かっていませんが、
チャレンジの助けになるのならそれでヨシ!

コメント