https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/3739898
PoE2 0.2.0のライブストリームでポータルの数がmap modに応じて減ると言っており、
これじゃあ1ポータルのときは取引どうするんだ?と誰もが思ったでしょうけど、
ここで公式にてポータルの仕様変更のアナウンスがされました。
なんと普通のポータルの出入りでは
ハイドアウトでのポータルが消費されないようになるとのことです。
要するに取引(など)で戻る際はポータルを消費しないので、
1度どころか10度でも100度でも出入りが可能ということになります。
ポータルを消費するのは死んだときだけになりました。
PoE2ではポータルから出たときの無敵時間がないのでこのような仕様にできると思われます。
1はポータルから出たときに(動かなければ)60秒の無敵時間があるので、
めんどい攻撃をポータルの出入りで避けるという芸当が成り立ってしまいます。
そうするとヌルゲーになるので、このような仕様にすることはないでしょう。
さらには、死んだときもポータルの位置に戻るのではなく、
最後のチェックポイントに戻るようになりました。
とはいえ、現状チェックポイントが最初と最後だけみたいな微妙な位置にあるので、
このへんはあまり歓迎できないかも知れません。
どうせマップクリア=レアを求めて
マップを右往左往する仕様は変わってないだろうからなあ。
ポータルとチェックポイント、
最後にやった方から復活するとかならいいかも知れませんね。
もう一つ、これは開発中で0.2.0に間に合うかは分からないそうですが、
通常はマップ内で死んだときハイドアウトに戻されるところ、
ポータルが残っている場合はその場で復活できるようにする、とのこと。
これによってハイドアウトへ戻るのと、マップへ入るときの2つのロードがなくなるので、
ゲームがかなり快適になります。
ただ、その場復活に関しては、
死ぬときってのは多数の敵にたかられてどうしようもなくなる場合もあるので、
状況をリセットしたいときのためにも、戻り復活もできるといいですね。
ポータル1つとってもこれほど変わる、なかなか興味深いです。
おそらく他にもライブストリームで言及していない仕様の変更があるのでしょう。
パッチノートがより楽しみになりました。
コメント