pathofexile.jp(管理人)

3.17 Archnemesis

あとはレベルを上げるだけ!

endgame grindsの3つ目、300sextantが終わりました。300マップはけっこう大変でした。1000archnemesisなら250マップで、かつ自給自足もできるので、そっちのほうが良かったかな~とか途中で思ってしまいました...
3.17 Archnemesis

あとはマップを回るだけ

手持ちに1つだけknights of the sunのlogbookがありましたので、とりあえず使ってみるも案の定ボスは出ず。また、聞くところによるとボスはなかなか出ないのだそう。3.15のときは数回に一度は出てきてたとは思うのですが、確率...
3.17 Archnemesis

kiracミッションを利用する

atlas passiveのkirac系はマップを埋めたら必要なくなると思われており、私も最初だけ振っておりました。しかしscouting reportを使うチャレンジをこなしている間に、「思ったよりいろんなマップが出てきてくれるな……」と...
スポンサーリンク
3.17 Archnemesis

うんcortex

おっレベル98でEXPもそれなりに貯まっているので不安はありましたが、ちょうどチャレンジも残りがcortexだったこともあり、行ってみることにしました。bottled faith?……そんなものは未実装ですね。cortexはマップが非常に入...
3.17 Archnemesis

Boon3を攻める

今回はエムブレムがかなり安いので、これ幸いとdomain of timeless conflictを終えました。ここまで安くなるということは、atlas passiveでlegionを取る人って結構いるのかな?というわけでboon3の1つ目...
3.17 Archnemesis

あと4つ

36チャレンジを達成し羽をもらいました。40チャレンジまであと4つ。早速つけてみました。うん……普通の羽です。が、鎧(sacrificial garb)とマッチしているのは新たな発見。そう考えると結構似合っていますね。思ったより良いかも。と...
3.17 Archnemesis

一気に34

やれるチャレンジを色々とやり、一気に34まで稼ぎました。途中、久しぶりにuber elderやsirus、mavenなど大ボス系を倒したりもしましたが、ドロップはどれも渋いのばかり。周回するのなら平均化してうまくなるのかもしれませんが……。...
3.17 Archnemesis

eldritch modが熱い

scourge modが全体的にイマイチで不評だったからか、eldritch modは大幅に改善され、かつ付け替えも自由なので活用の幅が非常に広がっています。聞くところによると、melding of the fleshやaegis auro...
3.17 Archnemesis

24チャレンジ

チャレンジのためにmastermindを倒し、そして28%以上のqualityチャレンジも達成。これで24チャレンジ達成となり、weapon skinをゲットしました。weapon skinはscourgeに続いて2回目です。紹介動画では武...
3.17 Archnemesis

atlas bossも終わり

eater of worldsにつづいてsearing exarchでも条件付きキルを達成できました。条件付きキルは、初挑戦時のみ失敗してもボスを倒さずにマップで上書きをするなどしてポータルを消すと次のマップでまた入場券を手に入れることがで...
スポンサーリンク