3.11 Harvest

パッチノートで気になった点を

パッチノートが出ましたね。全部見るのは骨が折れるので、気になった点だけかいつまんでいきましょう。warcryの仕様変更。基本クールダウンはやはり8秒の模様です。クールダウンは共有しなくなったので色々なスキルを使うことはできますが、インスタン...
3.11 Harvest

遅いことはすべてにおいて悪

manifestoが出ました。内容を読む限りでは、個人的にはちょっと残念ですね。一番う~んとなったのは、両手武器の攻撃が遅く調整されている(らしい)ことです。昔、multistrikeの仕様変更が随分叩かれていましたが、あれだってDPS的に...
3.11 Harvest

Harvest Challenge Rewards

先日、公式サイトにてチャレンジリワードの動画が出たので見ていきたいと思います。動画URL:今回は・12チャレンジ:足跡・24チャレンジ:クローク・36チャレンジ:ポータルとなっております。12チャレンジの足跡は正直あってもなくてもあまり意味...
スポンサーリンク
3.11 Harvest

どうなるwarcry

warcryのインスタント効果がキーストーンになりましたね。今までは小ノードを取った先のノータブルだったので、ポイント的にはお得になったということでしょうか。「Warcries share ther cooldown」とありますが、逆に言え...
3.11 Harvest

3.11 Harvest 所感その2

前回の続き。Brandも色々変わるみたいですね。3.10では結構な猛威を奮っていたので、基本的にはnerfされるみたいです。本当に使用率がゼロになるまでのnerfか、そこまでは行かないのか、そのへんは分かりませんが、ゼロになるというのはちょ...
3.11 Harvest

3.11 新リーグ「Harvest」

ついに新リーグが発表されました。「3.11 Harvest」とのことです。「harvest=収穫」の通り、リーグ紹介ページでは種を植えて何かを栽培して敵を生み出し、それらを倒してレアアイテムをゲット! というふうにあります。また、ゲージみた...
3.10 Delirium

Path of Exile 3.10 Delirium チャレンジガイド

難易度はあくまでも私見なので、各人の練度、知識やビルドによっては難易度に差があると思います。あくまでも参考程度にしていただけると幸いです。1(簡単)~5(難しい)までの5段階+αです。難易度の参考は、 1 act1~5 2 act6~10 ...
3.10 Delirium

Stay Wraeclast

Deliriumの記事の最初の方でも言っていましたが、本来はは37で終わらせる予定でした。しかし今リーグは世界的なStay Wraeclastキャンペーンの最中だったため今までより時間があったことと、チャレンジ自体が比較的易しめだったことも...
3.10 Delirium

Complete Endgame Grinds

終わりました。とりあえず報告まで。詳しい記事は後日書きます。いやあああああおわったあああああ~~~~いええええええいいいい!!!
3.10 Delirium

残り1億5000万

前回の記事から死なずにEXPを稼ぐことができ、ようやく50%を超えることができました。周回するマップも以前はT15のLairだったのですが、5chにておすすめされていたT16のMalformationに変更。その方は他にもCrystal O...
スポンサーリンク